9月28日29日と、災害ボランティアリーダー養成研修会を受講してきました。
社会福祉協議会が主催するものです。
災害ボランティアとはという講義から、災害時の炊き出しの実習、災害が起こったときのシミュレーション、その場で自分たちがどう動くべきかなどを班に分かれて話し合ったりする演習、などなど、多岐にわたるものでした。
人との日ごろからのコミュニケーションが大切なのだということも勉強になりました。
が、やっぱり興味が一番向いたのは、炊き出しの実習
実際に災害時にお米を炊く方法を学びました
まず、日赤で売られている専用の袋があります。
それに米(今回は無洗米)と水(今回はしょうゆで味付けされたもの)を入れます。
次に空気がはいらないように輪ゴムでしっかりととめます。
あとは、なべに入れて30〜40分ゆでるだけ!
出来上がりです!
なかなかおいしかったです
今後は、今回学んだことを生かして、防災をからめたイベントを実施してみたいと思います
最近のコメント