2006年6月アーカイブ

インタープリター養成講座

| コメント(0)

桜島案内人のインタープリター講座があります
http://www.sakurajima.gr.jp/tomonokai/info/060701/

吉岡の噴気

| コメント(0)

先日阿蘇ミュージアムのインタープリターに
阿蘇の吉岡という別荘地に連れて行ってもらいました。
吉岡では噴気が出ることで知られていて、実際に見てみて
その迫力に驚きました。
2006062801.JPG

撮影ポイントは順次追加の予定です。
http://www.sakurajima.gr.jp/portal/takepictures.html

最近は大雨が続いていますので現地に行かれる方は十分気をつけてください。

今日午前3時ごろ、大雨の影響で黒神川で小規模な土石流が発生したそうです。
昭和火口の東側を流れる黒神川河口から約3km上流で確認されたそうで、
現在のところ被害報告はないそうです。
梅雨の影響で雨がひどく降っていますが、
桜島住民としては今後も土石流の発生に警戒しないといけません。

詳しくは大隅河川国道事務所のHPへ
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/

インタープリター養成講座

| コメント(0)

NPO法人くすの木自然館さんからお知らせです。
7月15日〜17日に鹿児島で自然環境教育のインタープリター養成講座があります。
環境教育に携わっている方だけでなく、教員や自然に興味のある方、是非ご参加ください。講師はエコツアーで名高いピッキオのスタッフです。詳しくはNPO法人くすの木自然館さんのHPへ。

火山灰にアリジゴク発見

| コメント(0)

先日、大学の後輩と一緒に桜島の火山岩の調査をしました。
そのとき溶岩近くの火山灰土壌にアリジゴク(ウスバカゲロ
ウの幼虫)の巣?を見つけました。
最初は「こんな虫の少なそうなところにいるわけないexclamation
とか「動物の足跡かも」と疑っていましたが、
試しに小枝を手に、すり鉢状の穴の表面をなでてみると、
アリジゴクが食いついてきました。

2006062401.jpg

アジサイ

| コメント(0)

今、アジサイ(紫陽花)が旬です。
先日ふと桜島をドライブ中、
いわゆるアジサイ(セイヨウアジサイ)と
日本原産のガクアジサイ?が道路脇に一緒に生えているのを
みつけました。

アジサイ
2006062201.jpg

ガクアジサイ
2006062202.jpg

潜水艦を見ました。

| コメント(0)

今日、昼過ぎ、桜島フェリーに乗って市街地に向かう途中に
潜水艦船を見ました。
このとき、ちょうど水上スキーのようなもので錦江湾内を
かけめぐっている男女?がいらっしゃいましたが、その方々
はその潜水艦をみつけるや潜水艦の周りに近づき、うろうろ
されていました。その光景が何故かとても微笑ましかったです。

2006062001.jpg

先週15日(木)のことですが、スタッフも是非
今回降灰した火山灰をみてみたいexclamationということで
鹿児島県立博物館にいってまいりました。

2006061501h.jpg

博物館の一階部分に展示してありました。
実体顕微鏡で火山灰観察を堪能?してきました。
そのさいには学芸員の桑水流さんには楽しいお話を
していただき、たいへんお世話になりましたわーい(嬉しい顔)
2006061502h.jpg
※なお、展示は遠目から写真をとることのみOKです。

6月19日の桜島火山の昭和火口

| コメント(3)

12;45撮影
2006061901.jpg

ぽっかりと開いた火口がみえます。
2006061902.jpg

雨と車と桜島火山

| コメント(0)

今朝の桜島は大雨雨が降っています。

いつもなら、
雨になると少し嫌な気分になったりするのですが、
今回は激しい雨が車を洗ってくれています。
大助かりです。

桜島を車で走っていると、火山灰による汚れが
目立つ車とそうでない車があります。違いはとても目立ちます。
もちろん桜島地域以外の観光客の方の車もあるのでしょうが、
車の汚れ具合を見ては「あ ここの地区の車なのかな」と
想像したりします。

昨日14日午後に噴火した桜島

| コメント(0)

昨日14日午後4時頃に噴火した桜島です。
最近注目されている昭和火口から噴煙が出ています。

2006060614_12.jpg

2006060614_12.jpg

今日の桜島火山

| コメント(0)

朝10時ごろに桜島東側から撮影した写真です。
2006061401.jpg

拡大写真です。
2006061402.jpg

桜島ミュージアムの展示

| コメント(0)

現在、かごしま県民交流センター6F「生命(いのち)と環境の学習館」
さんのところに、桜島ミュージアムの展示スペースがあります。
大正噴火の記録やイベント紹介などの展示物を一ヶ月ほど展示してあ
るそうなので是非一度足をはこんでください。

20060612.jpg

ついさっき7時前、鹿児島市市役所安全安心課ビルから臨時放送演劇
がありました。それによると、鹿児島市地方気象台から火山活動レベルの
変更があり、2から3になったとのこと。「住民のみなさんは今後の火山活
動に注意してくださいexclamation」と言われました。さらに「昭和火口近くの住民は
噴石等に注意してください」とも。いったい噴石にどのように注意すれば
よいのかわからないですが、少なくとも不用意に外に出ない方が良いよう
たらーっ(汗)と思いました。

本日13時ごろ、爆発音と空振とともに桜島が噴火しました。
桜島南部の古里地区から撮影した写真です。

2006061201.JPG

2006061205.JPG

2006061209.JPG

「桜島からサッカーサッカーを観戦しませんか」ということで
6月12日、国民宿舎レインボーさんが観戦イベントを
企画されています。

国民宿舎レインボー
http://www.rainbow-sakurajima.com/

桜島降灰の様子

| コメント(2)

下の写真は、東桜島中学校に7日総合学習に伺った際撮影した、
植物の葉に積もった灰です。

2006060701.jpg

マツノマダラカミキリのこと

| コメント(0)

やなさん情報提供ありがとうございます。
桜島の松枯れの一因になっているマツノマダラカミキリのこと、
よく知らないので調べてみました。
・1〜2cmの大きさのカミキリムシ
・マツを枯らすマツノザイセンチュウが寄生している
・幼虫は枯れたマツの幹や枝の中で成長、6月ごろに成虫
・成虫は枯れていない元気なマツを食べる

6月ごろに成虫ということはそろそろ成虫を見れるのかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000269-kyodo-soci

昭和火口からの噴煙

| コメント(0)

今日のお昼頃、垂水方面(桜島の南東〜東側)から撮影した写真です。
天候が悪く、噴煙が出ている様子は明瞭にみえないです。
2枚目の写真は画像処理してコントラストを上げています。
2006060601.jpg

2006060602.jpg

桜島火山観測活動

| コメント(0)

先日17時40分に桜島の昭和火口から断続的に噴煙が上がっているのが確認されました。
気象庁のHP
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/506-20060604174000-42.html

桜島に出てくる野生動物

| コメント(10)

桜島に住む人たちに聞いてみると、次の動物が出没するそうですよ。
 イノシシ イノシシによる農作物の被害がひどいらしいです   
 タヌキ  ゴミ箱や家畜を狙う獰猛な動物 見た目は可愛らしいのに。。
 サル   ちょっと信じられませんたらーっ(汗)
その他何か知っている方がいらっしゃったら教えて下さい

アーカイブ

みんなの桜島

このアーカイブについて

このページには、2006年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年5月です。

次のアーカイブは2006年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。