以前梅をどっさり頂きました。
梅といえば梅干し、焼酎にいれるといった利用法がすぐ思いつくのですが
梅干しは作るのが大変だし、焼酎もあんまり飲まないし、何か良い
利用法はないのかなあと考えていました。
今日はホームページ事業の関係でユースホステルに行ったのですが、
そこのペアレントの方に面白い調理法を教わりました。
続きを読む: 梅の利用法
以前梅をどっさり頂きました。
梅といえば梅干し、焼酎にいれるといった利用法がすぐ思いつくのですが
梅干しは作るのが大変だし、焼酎もあんまり飲まないし、何か良い
利用法はないのかなあと考えていました。
今日はホームページ事業の関係でユースホステルに行ったのですが、
そこのペアレントの方に面白い調理法を教わりました。
桜島にあるコンビニ、ロー○ンの看板は茶色です。
これは珍しい!ということで写真を撮りに来られる方もいらっしゃるようです。
この茶色の看板、由来ははっきりはわかりませんが、多分「桜島やマグマにちなんだ色にしよう」ということなのでしょうか。全国展開しているお店が地域色(まさしく色)を出しているって、面白いですね。
桜島の名産といえば、桜島大根、小みかんと並んで「びわ」が知られています。5-7cm程度の大きさで、みためは柿が細長くなった感じ。種の見た目もなんとなく似ています。でも味はジューシーです。
どうぞよろしくお願いします
最近のコメント