2008年1月アーカイブ

砂防体感ツアー2008

| コメント(0)

本日は、鹿児島大学の地頭薗先生をお招きして、桜島の砂防体感ツアーを行いました。
参加者は、総勢50名弱。キャンセル待ちが出るくらいの大盛況ぶりでした!
13:00より桜島港フェリーターミナルで受付開始。続々と参加者が集まってきました。
13:40に予定通り袴腰港を出発、まず目指すは野尻川8号ダム!

ここは、南岳火口から2kmの地点で、工事関係者もここまでしか立ち入ることのできない地点です!
砂防施設の奥には、土砂の発生源が広がっており、荒々しい景色が広がっていました。目

s-IMG_3071.jpg

野尻川8号ダムといってもピンときませんが、湯之平の展望所から見るポッコリとした山(引ノ平)のちょうど裏側の付け根の部分にあたります。

普段は立ち入り禁止の場所ということもあり、参加者の皆さんも興奮しているようでした。

s-IMG_3071.jpg

次は、土砂をためておく場所『遊砂地』を通り『底抜きスクリーンダム』のある野尻川4号ダムへ。
このスクリーンダムは、簡単に言うと、大きいスノコが地面においてある構造です。
大きな土砂をこしてから、水と小さな土砂だけを下流へ流すというもの、日本でも数少ないダムの一つです。exclamation×2

様々なタイプの砂防施設をみて関心する方、写真を熱心に撮る方、様々でした。
そして、なによりも普段はダンプが通るような道を観光バスが通って行くことが、参加者のみなさんも地頭薗先生も(運転手さんも?)びっくりされていたようでした。exclamation&question
(運転手さん!お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!)

細い道をどうにかこうにか進み、ようやく一般道へ。途中、砂防センターでトイレ休憩。
本当は、ここの見学を含めていたのですが、時間の都合上省くこととなりました。(国土交通省の方スミマセン・・。たらーっ(汗)

次は、途中牛根大橋や昭和火口をみながら黒神地区の昭和溶岩地帯へ!バス

こちらもまたまた、立ち入り禁止区域。ここは、昭和溶岩の流れた場所で通称『地獄河原』と呼ばれています。
その名の通り、ごろごろとした岩が一面に広がっています。
昭和火口や、退避壕などを見物しつつ、桜島の大きさを実感しました。

s-IMG_3084.jpg s-IMG_3087.jpg
s-IMG_3089.jpg

『SABO』というのは、全世界共通語として使われているそうです。
そして、桜島の砂防技術は、世界的にもトップレベルなのだそうです。ぴかぴか(新しい)
今回は、そのような『本物』ひらめきを体感できたツアーではなかったでしょうか?

最後に、解説してくださった地頭薗先生、立ち入り禁止の場所の入場を許可してくださった国土交通省の方、ぼこぼこの道を運転してくださった運転手さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ことりちゃん

| コメント(0)

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
我が桜島ミュージアムの事務所からの眺めは最高です!目

眺めがいいことは、人間も鳥も一緒なのでしょう・・、
事務所のベランダには、ことりちゃんがとまってさえずっていますカラオケ

あまりに近くで囀るものだから、思わずカメラにパシャリ(私が撮ったわけではありませんが・・)カメラ

キレイひらめきに写真にとれたので、ブログにアップしましたぴかぴか(新しい)

イソヒヨドリのオスみたいです
20080119_1.jpg 20080119_2.jpg

とってもかわいいことりちゃんでしたハートたち(複数ハート)

火口からわずか2kmのところまで近づくバスツアー

桜島といえば火山ですが、最近は噴火活動も少なく、麓も
植生に覆われているため、なかなか火山らしい風景を見る
ことができません。しかし、火口に近づけば近づくほど、
火山の荒々しさを体感することができます。
今回は立入禁止区域である火口から2kmギリギリの場所ま
でバスで登り、火山の山肌や砂防施設を間近に見ながら火
山と砂防について学びます。講師は鹿児島大学で火山砂防
の研究をしている地頭薗隆先生です。第一線で活躍する研
究者から直接話を聞ける滅多にないチャンス
です。皆様の
ご参加をお待ちしております。

【日 時】 1月26日(土)13:00〜16:30
      14:00〜17:00
【集 合】 12:50 桜島港フェリーターミナル
【参加費】 無料
【定 員】 40名
【講 師】 鹿児島大学 地頭薗先生
【参加方法】電話・メールなどで桜島ミュージアムにご
      予約ください。

HPは
http://www.sakurajima.gr.jp/tomonokai/info/080126/index.html

桜島のイベントや観光地を巡る市民限定のバスツアー

鹿児島市内の方を対象にした桜島を巡るバスツアーバスが1
月27日(日)にあります。この日はちょうど桜島カンパ
チ&ブリ大根まつりもあり、ツアーコースになっていま
す。その他、桜島の観光地を回ります。もう締め切りは
過ぎたのですが、定員に満たない場合は募集を継続され
るそうですよ目興味のある方は一度市にご連絡されてみ
ては如何でしょうか?ちなみにバスツアーは桜島ミュー
ジアム理事長が講師役で参加しますよ。

【名 称】かごしま再発見地域めぐり事業(桜島地域)

【日 時】1月27日(日)9:00〜15:30

【集 合】鹿児島中央駅西口か市役所前みなと大通り公園

【定 員】50名

【費 用】1人300円(昼食は弁当持参)

【問合せ】桜島支所 総務市民課 地域振興係 
     099-293-2436

詳しくは鹿児島市のHPビルへどうぞ。

桜島大根の季節です

| コメント(0)

 桜島島内の飲食店やおみやげ屋さんが一体となり、桜島
大根の魅力を発信する「桜島大根フェア 2008」 が開催中
です。1月11日 〜 2月24日まで。各飲食店にいくと桜島大
根を使った特別ランチなどが食べられます。普通の大根と
はひと味違う手(チョキ)桜島大根を食べるなら桜島へ是非お越し下
さいexclamation レインボー桜島さんのHPホテルに特集記事がありま
す、こちらも是非ぴかぴか(新しい)

また 1月27日にはイベント「桜島カンパチ&ブリ大根まつり」も
ございます。桜島大根の大きさを競うコンテストが生でみ
れて面白いですよ!詳しくは鹿児島市のHPビルへどうぞ。

避難訓練

| コメント(0)

今日は、鹿児島市の避難訓練がありました!

桜島で地震が頻発するという設定のもと、近くの避難港へ。

自分が住んでいるところは、まだよくわからなかったので、職場のある地区の避難訓練に参加しました!

桜島は危険地域にすっぽり覆われているので、ちゃんとこういう活動にも参加しなければいけないなと思いました!

1月5、6日、少人数でのんびりゆっくり火山を学ぶ学習会
を実施しました。今回は第2回目、テーマは「溶岩のひび
割れ」です。桜島にある溶岩のひび割れにも実は色んな秘
密が隠されているのです。言われてみると気付く形の法則
は、教科書にもなかなか見当たらないマニアックなものば
かり。参加者とわいわいお喋りしながらとても楽しい一時
でした。

詳しい写真付きレポートは
http://www.sakurajima.gr.jp/tomonokai/report/080105/index.html
をどうぞ。

20080105_1.jpg

20080105_2.jpg

20080105_3.jpg

新年のご挨拶

| コメント(0)

新年 あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます晴れ

ということで、今年もはじまりました!

2008年です!

みなさまにとっても、良い一年となることをお祈りしておりますぴかぴか(新しい)

今年はどんなとしになるのかなぁ・・・。exclamation×2

アーカイブ

みんなの桜島

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。